2020年4月29日水曜日

新型コロナ対策をまとめてみた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医者から見たコロナコロナ関連の話

■ある医師がエンジニアに寄せた“コロナにまつわる現場の本音” (1/10)
https://eetimes.jp/ee/articles/2003/25/news053.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
清掃関連

■アルコール度数について(70%以上推奨だが、60%台でも効果はある)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00004.html#Q26

■アルコールが不足しているのと、そもそも手に入らないので、アルコールには頼らない。

■アルコールがない場合、ハイターなどを薄めて使えば良い
(0.1%に薄めて使うのが良いらしい)(スプレーは危ないそうです)
「ハイター」と「キッチンハイター」の希釈の目安
(直射日光にあたる場所や高温での保管をしていない場合)
0.02%(200ppm)以上*
0.05%(500ppm)以上*
0.1%(1000ppm)以上*
生産時の濃度6%の場合
水3リットルに
キャップ約0.4杯
(10ml)
水3リットルに
キャップ約1杯
(25ml)
水3リットルに
キャップ約2杯
(50ml)
購入から3ヶ月以内
水3リットルに
キャップ約1/2杯
(12ml)
水1リットルに
キャップ約0.4杯
(10ml)
水1リットルに
キャップ約0.8杯
(20ml)
購入から1年以内
水3リットルに
キャップ約0.7杯
(18ml)
水1リットルに
キャップ約0.6杯
(15ml)
水1リットルに
キャップ約1.2杯
(30ml)
購入から3年以内
水3リットルに
キャップ約1.2杯
(30ml)
水1リットルに
キャップ約1杯
(25ml)
水1リットルに
キャップ約2杯
(50ml)
(キャップ1杯は約25ml)*次亜塩素酸ナトリウム濃度

出典:https://www.kao.com/jp/soudan/topics/topics_107.html

■スマホなどの消毒はマイクロファイバーとせっけんでも出来る
https://www.bbc.com/japanese/video-51866221

■布マスクの強化方法と作り方(HKマスク)
(布マスクにティッシュ3枚挟めば、かなり強化できる)
https://tokusengai.com/_ct/17354379

■新型コロナウイルスは日光・高温・多湿で威力弱まる

■残存期間
・エアロゾルでは3時間
・銅では4~8時間
・段ボールでは24時間
・ステンレスで48時間
・プラスチックで72時間

感染力が半減するのは、ステンレスの上で約5.6時間、プラスチックの上で6.8時間だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外出時

■全員が感染者であるという意識で外出すること

■マスクやハンカチ、タオルでも良いので口を塞ぐ(周りに感染を広めない)

■在庫速報(マスク自体は、平時よりは高いが売っている)

■目からも感染するらしいので、メガネやゴーグルなど必要
> 僕は花粉症対策メガネを購入しました。

■咳やくしゃみをするときは、手ではなく、服の袖などを使って抑える

■人との距離を2メートル以上とる

■運動は距離を保てれば1日1回程度なら構わない

■3密を避ける(密閉空間に行かない・密集しない・密接しない)

■そもそも、外出を抑える

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家にいるとき

■十分な換気をすること

■温度と湿度を高く保つ

■アルコールが無くても、手洗いで十分にウィルスを落とせる

■こまめに手を洗う

■睡眠(8時間)・バランスの良い食事・適度な運動をする

できるだけ安くてコスパの良いPCを7万円くらいで組みたいという依頼の構成


知り合いから自作PCの作成依頼が来ました。

実は、PCパーツを選ぶのは好きだけど、実際に組み立てるのは嫌いな、だいじんです。

要件と言い分は下記です。

・ゲームやらない
・エンコードする
・安めのコスパ良い感じで
・現状PCからパーツ流用できるものはしたい
・最近PCが1秒くらい固まるときがある
・政府支給の10万円は使ったほうが経済が回るとのことで使いたい
・予算は10万円だが7万付近で、安く済ませたい。

・現状PC構成
・Athlon X2 Dual-Core 5050e SocketAM2
・NVIDIA GeForce GT640

2008年11月発売のCPUらしい。それはプチフリするだろうなぁ。

できるだけ安くてコスパの良いPCを組みたいという依頼の構成
CPU AMD Ryzen 7 3500 BOX 16140 16148
CPU&マザボ割
-2200 -2200 マザボとセット割りの場合
マザーボード GIGABYTE B450M S2H 7300 7300
CPUクーラー Contac Silent 12 CL-P039-AL12BL-A 2261 2261
メモリ Team TDZAD416G3600HC18JDC01 8990 8990 第3世代Ryzen向けのものなので相性とか大丈夫かと。
SSD WD Blue SN550 NVMe WDS250G2B0C 6180 6180
HDD WD20EZAZ(2TB) 5148
お古を使う
グラボ RD-RX550-E2GB/OC 7557
お古を使う
電源 Seasonic SSR-550FM 10208 10208
PCケース Thermaltake Versa H26 5インチベイ有り 4158
お古を使う
OS Win10 pro 1600
お古を使う
CPUグリス OC Master(SMZ-01R) 1100
お古を使う


68441 48887

左が全部買った場合
右がお古(パーツ流用する)を使った場合

パーツ流用したら思ったりも、結構安く上がったなぁという印象。

B450のチップセットは、今年出るRyzen4000シリーズまで使えるはずので、今後のアップデートにも耐えうる感じ。

ーーーーーーーーーーーー

将来のアップデート時は安く買えるだろうと思って、今現在から過去のCPUの値段を調べてみた。

結果、ほとんど安く売ってない。

なので、将来のアップデート時にお安く買うには、中古買うか、在庫一掃セールを狙うしか無いっぽい。。。うーむ。

売るときは高く売れると思って、買い替えかなぁ。

ーーーーーーーーーーーー

また、個人的にCPU強めにしたいが、下記のサムシングにより諦めました。

来年出るRyzen5000シリーズが、

・製造プロセス的に、Ryzen専用の最適化処理&5nmにより、性能ジャンプアップ確実
・AM4ではなくなって互換性が無くなる(CPU差し替え出来ない)

↑プラス、

・CPU強くは、B450のチップセットだと真価を発揮しない可能性あり
・そもそも「安めのコスパ良く」なのでCPU強くは望まれていない

という感じなので、諦めました。

ーーーーーーーーーーーー

それにしても、自作パーツの選定は楽しいですね。

・「ユースケースに応じた最適解を探す」(楽しい)
・「組み立て大変&相性問題あるかも」(辛い)

上記セットで大変ですが、結局は良い経験になる気もします。

相性問題とかは、相性保証とか付けておけば、どうにかなったりしますしね。

あと、ウチの環境だと、メモリに関しては、PCが複数台あるので、動くメモリを交換とか出来るので、融通は効きますね。

まぁ、融通する場合、せっかく選んだメモリが使えないので、面白くないのですが。。。

以上でした。


※2020-05-05 追記


メモリをXMP通りに、OC設定して組んでみました。

3600Mhzで普通にトラブル無く立ち上がって羨ましい限りです。

うちの子は、3200ですら立ち上がらず、2933MHzでの運用なのに。。。

第3世代Ryzenは、すごいですね。

あと、ついでにCinebench R20も取ってみました。

■Cinebench R20

室温22℃
表記の温度は、cinebench実行時とアイドル時
温度計測は、Ryzen Masterを使用

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
CPU:Ryzen 2700
CPUクーラー:noctua NH-D15
メモリ:G.Skill F4-3200C16D-32GFX(2933で動作)
Multi : 3537
Single: 400
温度
アイドル時:25.5℃
負荷時:41.7℃

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
CPU:Ryzen 3500
CPUクーラー:Contac Silent 12 CL-P039-AL12BL-A
メモリ:Team TDZAD416G3600HC18JDC01(3600で動作)
Multi : 2634
Single: 472
温度
アイドル時:30.5℃
負荷時:59.5℃

他のデフォルトクーラーの環境では、下記だったので十分優秀かと。
アイドル時:42.2℃
負荷時:71.2℃

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2年くらい前の当時3万で買ったCPUが、1.6万のCPUにシングルで2割近い差を付けられてますね。。。

マルチの方も、値段差ほどじゃないし。。。

まぁ、年末ぐらいに出る予定の、Ryzen4000シリーズに期待ですね。CPUだけ挿し替えるつもりです!!

さらに追記ですが、CPUの温度が全然違いますね。

さすが空冷最高峰。noctuaすげぇな。

図体デカイ・値段が高い・組み込みづらい、けどすごい性能。

正直、あのクーラー外して、CPU交換とかマジで気分が乗らないっす。。。