2017年4月28日金曜日

【日報】2017-04-28

### 技術ネタ
---

■ビルド環境

CircleCI使っている人から、重いビルドには向かないと聞いた。
やはり開発では、最強自作マシンにLinux入れるのが良いですかね?

### コメント
---

今日は(・∀・)イイ!!天気だった。会社の同僚と日本橋のラーメン屋にランチに。
電車でランチとか、豪華な感じがしますね。

2017年4月27日木曜日

【日報】2017-04-27

### 技術ネタ
---

■aliasコマンドによるショートカット

shファイルを用意して、それを読み込むaliasを用意する。
↑のshファイルをメモ帳代わりに使いつつ、aliasをどんどん追加する。

リアルタイム修正して読み込んで使う的な。

イケているのだろうか?もう少し使ってみないとわからないですね(;・∀・)

■Node.jsのrequireの仕組みの記事をqiitaに書いた

http://qiita.com/daijinload/items/f6d8234cd761403ece65

### コメント
---

会社にグリコが導入された。無人でやる場合、性善説に則って会計が行われるが、
うちの会社のモラルは大丈夫だろうか?

2017年4月26日水曜日

【日報】2017-04-26

### 技術ネタ
---

■Mithril 1.1.0 貢献

http://mithril-ja.js.org/contributing.html#what-should-i-know-in-advance-when-attempting-a-performance-related-contribution?

ここまでコントリビューションについて辛辣に書くとは。すごい面白いのと、捨てることが出来るチームなんだなぁと思いました。

■画像を読み込んで比較するツールのdockerとホスト実行の問題点について

dockerとhostでパスが違うので、index.htmlに絶対パスでは書けない。相対パスにすればある程度緩和できそう。という前提で。

1. dockerでマウントしたフォルダに、ユーザが画像フォルダをコピーしてから使う。
→こちらは、コピーするのを切り取り貼り付けにしてもらえば、処理的にはお手軽だが、それで良いのか?感はある。

4. ツールが出力先フォルダに、入力ファイルをコピーしてしまう。
→一番、お手軽だが、画像コピーを許容できるのかどうか?

2. dockerに画像フォルダをマウントして、画像フォルダのパスは別パラメータで渡し、index.htmlにはそちらを使う。
→レポートがフォルダでまとまっていないので、zipにして渡すとか出来ない。

3. 出力先フォルダを画像フォルダと同じパスにして、相対パスで取ってくる。
→ある程度まとまっているが、画像があるフォルダを侵食している感じがする。。。


### コメント
---

本日は、私用で早めに上がります。

2017年4月25日火曜日

【日報】2017-04-25

### 技術ネタ
---

■会社のPC環境など

社内のPC環境などは、すべてのユースケースを洗い出して、セキュリティ的にも、実作業にも、イケているように設計すべきだなぁと思いました。

でも、そういうって、難しい作業の割に、担当者のITリテラシが低かったりするので、とりあえず禁止にしとけばいいやとかに落ち着くんだろうなぁと、思ったりもします。
(エース級の人が、PCセットアップ作業とかやらないっすよね。。。)

Web系企業なら死活問題なので、もっと本気出したほうが良いような気がします。。。
(最初だけしっかりやれれば、あとは改善でいけますしね。)

GoogleもVDIでやっているようですが、あそこを真似すれば良い気がします。
(単純にVDI導入だと失敗もあること思います)

あと、ふと思ったのですが、VDI導入の成功可否って、導入できたら成功という扱いですよね。本当は、導入しても生産性が下がらなかったら成功、なのでは?とか、思ったりしました。

■Mithril.js使った

学習コストが少ないと思いました。自分でルール決めとかする必要はありますが、設計が出来る人がいれば、かなりシンプルで修正しやすく作れそうです。

あれこれ考える余地があり、実装が楽しいフレームワークだなぁと思いました。

### コメント
---

僕のスマホは、HTC One M9という台湾でしか売ってない白ロム端末なのですが、昨日の夜に、Android7のアップデートが来ました(゚∀゚)キタコレ!!

- 再起動すると、Google系のアイコンが消えるバグが直った(テーマを変えると復活する)
- 表示を切ると問答無用で再認証だったのが、一定期間までなら再認証がいらなくなった

この辺は良くなったが、4GとWifiの切り替えがショートカットになっちゃって、2回スワイプしないと、前と同じメニューが出ないのは改悪かなぁと。

それ以外は、特に違いが見られない。ためしにスクフェスをプレイしてみたが
問題なく動作した。今回はアプリに影響あるような大規模アップデートではなかったのかな?
(若干、動作が速くなったような気もする)

2017年4月24日月曜日

【日報】2017-04-24

### 技術ネタ
---

■TEDはおもしろい

面白いが、聞いて良かった終わり。となっているひと多そう。
メモ取っておかないと、すぐに忘れるし。まぁテレビをダラダラみるよりは、
よっぽどためになることは確か。

■12800円で自宅や小規模オフィスのネットワークセキュリティ監視環境を構築する

http://qiita.com/m_mizutani/items/dc9988daab24050eb5a2

安く監視環境を作れる。すべての通信をミラーリングしている機器がポイント。
なかなか良いなぁと思うけど、家の環境は1Gbps前提だから、
パワーアップはしたいなぁと。

あ、外に出て行く通信とかが前提だから、そこは大丈夫だと思いました。

### コメント
---

家建築関連で休み中になぜかCADをやることに。
SketchUpという元々Googleが開発してたソフトを触っています。
無料で使えるので素晴らしいと思いつつ、操作法が独特すぎてつらいという。

壁を持ち上げることには成功したので、今週中に完成に漕ぎ着けたい。

2017年4月21日金曜日

【日報】2017-04-21

### 技術ネタ
---

■Microsft teams

とりあえず、対応ブラウザは、Edgeとfirefoxとchromeらしい。

Vivaldiを入れてほしかった。というか、対応してなくてもいいから、使わせて欲しかった。(chromiumベースなら、おそらく動くから)

### コメント
---

最近、TEDでデザインについての話を聞いた。

// UXデザインのことがよく分かる!TED動画厳選5選
https://ferret-plus.com/6795

意外とデザインはデータとも関係があるとか、目標だけ定めて目の前のものしか計画しないとか、
複雑さに対抗する方法とか。

頭を使っている人たちがいるなぁと思いました。

【日報】2017-04-20

### 技術ネタ
---

■OaracleのDocker化と、Chrome59のヘッドレスブラウザ化の話

どんどん開発しやすくなるなぁという印象。特にOracleとか使っているサービスで開発する場合とか、セットアップ面倒だった印象があるので、Dockerマジいいなって感じですね。

■家のCADデータでVR化できないか?

3DでCADデータを作ってくれていれば良いが、2Dで制作していると無理という、結論に達した。僕の家の図面は2Dで作っていたらしく無理でした。。。よく考えたらマイホームデザイナーとかで作れば行けるか?と思ったら、そもそもVR対応しているようだった。でも、15万円で高いからびみょうかも。

http://www.megasoft.co.jp/3d/

### コメント
---

昨日の直也さんの発表で、SoEの開発をするリーダーは、リアルタイムストラテジーゲームが得意な人が向いていると、言っていた。

ぜひ、攻めの開発をするチームのリーダーはやってみてほしい。

ちなみに、生産系ばっかりやる人は、シムシティと揶揄されて、弱っちいらしいw

生産しつつ攻めるというのは、開発と同じたぐいの話だなぁと思った。

完璧主義の日本人は、全部完璧じゃないとリリースしないとかありそうだけど、新規のWebサービスは、リリースしながら改良とかもよくある手法だし、完璧目指すと時間ばかり掛かって出せないから、攻撃(リリース)して、ユーザの反響をさぐりつつ、方向性を調整しつつ生産して、勝利できると、良いのかなぁと思いました。

2017年4月20日木曜日

【日報】2017-04-19

### 技術ネタ
---

■伊藤直也さんの発表があった

直也さんをウォッチしている人なら聞いている内容だったかもですが、すごく良かった。けど、エンジニア以外の人は寝ている人も居たらしい。。

仕事で聞いているんだから、意味がわからなくても寝るなよとは思う。

ちなみに、庶務さんは分かりやすかったと言っていたので、エンジニアかどうかは関係ない話だったとは思う。

### コメント
---

複雑なことはシンプルにしてから対応するという意識。その観点さえ持てば、割といろいろと解決できる気がしました。

2017年4月18日火曜日

【日報】2017-04-18

### 技術ネタ
---

■outlook2016

VDI環境のメーラーが新しくなっていた。通常よりは良いが、フラットデザイン嫌いだから、もうちょっと他のデザインには出来ないのかなぁ?と思ったり。

■consoleにgitのブランチ名を表示する方法

http://blog.ruedap.com/2011/07/06/mac-terminal-git-branch-name

こちらの記事が、Git本体プロジェクトの設定を使っており良かった。

### コメント
---

■ベンチャーって大変

良いアイデアで便利であれば広まるか?というと、抵抗勢力や規制に対抗しないといけない。

ベンチャーも、作る方と広める方、両方の力が必要だと、思ったりします。認識しているのも大事かと。

■英語 3単語

// 会話もメールも 英語は3語で伝わります
https://www.amazon.co.jp/%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%82%82%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%82-%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AF3%E8%AA%9E%E3%81%A7%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99-%E4%B8%AD%E5%B1%B1-%E8%A3%95%E6%9C%A8%E5%AD%90/dp/4478069409

必要なのは「主語・動詞・目的語」の3語だけ! !

らしいのですが、直訳が難しい日本語は、日本語のほうを直訳がしやすいように、変換するという面白い発想。

たしかに、↑の3単語だけしか使わないという、削ぎ落とすルールなら、シンプルでやりやすいですね。

2017年4月17日月曜日

【日報】2017-04-17

### 技術ネタ
---

■続・4Kディスプレイ

「FlexScan EV3237」を使っているのですが、すごく感動しています。これは、革命ですね。イノベーションだと思います。文字がちっちゃくなるやつも、DPIを上げれば何の問題もない。(一部対応していないアプリケーションがちっちゃいとかありますが。。。)

なんか美しいというのは、圧倒的ですね。。。

前のディスプレイだと、文字がちっちゃい場合、見えないので拡大していたのですが、解像度が上がるとちっちゃくても読めるので、生産性が上がったと思います。

なんかメガネ掛けているみたいですね。(僕はメガネしてないですが。。。)

### コメント
---

めずらしく夜ふかしして、3時間しか寝てないです。昔、寝てない自慢をする人が居たのですが、この酷いコンディションを自慢するとか、ありえないと思いますね。。。


2017年4月14日金曜日

【日報】2017-04-14

### 技術ネタ
---

■4Kディスプレイ

圧倒的な解像度!!

普通に滲んで見えないので、なんかもうすごいとしか言えない。8K放送が開始されるらしいが、これよりすごいなんて、どうなるのか?気になりますね!!

### コメント
---

普通に花粉症が来て、おそらく原因は便秘のような気がする。毒が滞留していると、アレルギー症状が強くなる的な。

毒を食べないのが一番なのですが。。。

2017年4月13日木曜日

【日報】2017-04-13

### 技術ネタ
---

■rebaseの並び順とか

pick a commit
pick b commit
pick c commit

この場合はrebaseされない。

やりたいのは、下2つを削除したい
pick a commit
drop b commit
drop c commit

とかで行ける。というか順番変えたりとかいろいろとできるので、遊んでみると新たな発見があるかと。

git logで見た時は降順ソートされているくせに、git rebase -iで見ると、昇順ソートだからちょっとあれがある。しかし、rebase -i するときは、昇順ソートが良いから、コンテキストスイッチのコストよりは利便性か。

gitは変更を積み上げるイメージなので、途中の変更を消したり、積み上げ方を変えたりできる。やり過ぎると時間だけ無駄に掛かったり、潔癖症とか言われるので、気をつけながら遊ぼう。

### コメント
---

新人がダンスを踊っていたが、あれは必要なのだろうか?テレビ見ないから、なんのダンスか?わからなかったし。

そういえば、昔はテレビしかなかったから、みんなの当たり前が作りやすかったけど、今は違うみたいな話があったなぁと思いました。

たぶん有名なダンスだと思いますからテレビ見るのが当たり前な時代だったら、あー、あれね的な、さむしんがあったのだろうと思う今日このごろです。

【日報】2017-04-12

### 技術ネタ
---

■トークンリンクの話。

// パスワードリセット・リンクが漏れていませんか?
http://postd.cc/is-your-site-leaking-password-reset-links/

### コメント
---

slackの通知による断続的な作業中断がある。つらい。対策しよう。

### 花粉症実験室
---

そろそろ終わりですね。

2017年4月11日火曜日

【日報】2017-04-11

### 技術ネタ
---

■Eslintにフォーマットオプションがあった

esformatter使っていたのですが、やめました。

eslint -fix src/**/*.js

でいけます。

あとから、Linter導入するとすげー辛いので、最初からの導入をおすすめします。

### コメント
---

うまるちゃんが、第2期決定です。これはうれしい(^ω^)

### 花粉症実験室
---

昨日の夜は、結構目が痒かった。食べ物レギュレーションもひどかったので、自業自得ですが。。。

2017年4月10日月曜日

【日報】2017-04-10

### 技術ネタ
---

■設計ネタ

レイヤードアーキテクチャはいつだって、出来ると思っていました。物理的制約があると出来ないものなのですね。。。

### コメント
---

今日、昼休みにitokiの椅子を見に行ってきました。エフチェアが気に入りましたが、作業用とのことで、ヘッドの部分がつかない。。。リラックスも作業も両方行けると、捗るのになぁと。。。

前に見たアーロンチェアも良かったですが、値段が倍以上違うので、個人的にはありかなぁと。

### 花粉症実験室
---

電車の中で、目が痒かった気がしますが、今はなにもなしです。

2017年4月7日金曜日

【日報】2017-04-07

### 技術ネタ
---

■nodejsネタ

mkdir -pってやりたいのですが、nodeだと頑張らないといけない。。。

npm i mkdirp

で、mkdirp.sync('aaa/bbb/ccc');

いっぱつです!!
たいした実装じゃないのは分かっているのですけど、存在するだけでありがたいです^^

### コメント
---

今日は集中できたので、夜中までやってしまった。なかなかの進み具合。たのしかった。

### 花粉症実験室
---

不摂生が祟って、若干来てます。。。

2017年4月6日木曜日

【日報】2017-04-06

### 技術ネタ
---

■nodejsでmocha testみたいな感じでコマンドラインアプリケーション作成の動作確認

コマンドラインアプリ作るのもネタにしても良いかもですが、お手軽確認方法をシェアします。feature切っているので、cloneも特殊ですが、どうでしょ?

npm install -g git+https://Atsushi%20Hashimoto@stash.sprocket3.systems/scm/pfap/resemble-diff.git#feature/oss
resemblediff -h

グローバルだと汚くなるというかた。ローカルもありますょ。

npm install git+https://Atsushi%20Hashimoto@stash.sprocket3.systems/scm/pfap/resemble-diff.git#feature/oss
./node_modules/.bin/resemblediff -h


### コメント
---

■2019年9月から飲食店禁煙になるみたい。

オリンピック最高としか言いようがない。なんか売上が下がるみたいな話があるっぽいですが、エビデンス的には、下がらないというものが大勢みたい。

// 飲食店を全面禁煙にすると人々の健康や店の売上はどうなるのか
http://diamond.jp/articles/-/118726

日本では、喫煙者の権利ということで話していたらしいが、健康被害という話にやっと置き変わったそう。女性の不妊とかにも影響があるそうで、喫煙者はそういうことも、意識してほしいものです。(副流煙を1mmも逃さない超強力な空気清浄機をJTが作ればいいんですよ。)

その文脈から行くと、喫煙ありの飲み会とか、ランチ会とか開くのも罪となりそうですね。。。オリンピックまでは、完全なる禁煙の店を選ぶ努力も必要ですね。

### 花粉症実験室
---

ほぼほぼ、なにもなかった

2017年4月5日水曜日

【日報】2017-04-05

### 技術ネタ
---

■async await qiita書いた

http://qiita.com/daijinload/items/a031eca2d40d1bebaaba

■git clone時の.git消す奴 qiita書いた

http://qiita.com/daijinload/items/e501e670e36e915c614a

結局、本家コマンドで.gitを出さない的なのはなかった。できるだけ小さく持ってきて、.gitを消す方向にした。ワンライナーで行けたから、まぁ、いいかなぁと。

### コメント
---

今日は、リモートワークだったのですが、家の集中できる具合はさすがだなぁと。というより、オフィスはもっと抜本的に改善すべきだ。。。

### 花粉症実験室
---

昨日の夜は暴飲暴食したので、花粉症が来てました。相変わらず、薄氷の上に立っていることを思い知らされました。。。

MSI GamingNotePc 「GE72 7RE-009JP 」良さそう


個人的に一推し。持ち運べるデスクトップと言って良い性能かと。

// MSI GamingNotePc 「GE72 7RE-009JP 」
https://www.ark-pc.co.jp/bto/customizer/?pc_id=0640

液晶は、ノングレアパネルで、色域はSRGBを超えたNTSCで94%、リフレッシュレートは120Hz。GPUもデスクトップと同一のもの。CPUも4コアでNote用としては2番目くらいに速いやつ。かなり良い気がする。

あと、新卒応援キャンペーンで、リュックとゲーミングマウスが手に入るのも高ポイント。惜しむらくは、Windows10Proが選べないことくらい。エンジニアだと、そこは気になるかな。

// Windows10Pro OEM版
http://www.play-asia.com/microsoft-windows-10-pro-3264-bit-oem/13/709747?affiliate_id=2656319&tagid=2656319

怪しいけどOEM版が1807円で、買えるからこちらをインストールしてあげれば良いかなと思います。OEM版はPC固定のライセンスなので一度入れてしまうと、そのPC以外はインストールしてはいけないというライセンス形態です。NotePCは、自作PCと違うからあまり考えなくても良いかなぁと思いますねー。

僕個人としては、前に買ったやつが動いている限りは、買い替え出来ないのであれですが、まだNotePCを買ってないかつ、デスクトップ張りの性能のNotePCが欲しい方は要チェックですね。

2017年4月4日火曜日

【日報】2017-04-04

### 技術ネタ
---

■どこかのブログでプログラムは、命名がちゃんとしているだけでいいという人が居た

いや、他にもいろいろあるでしょ?とか、思っていたけど、
命名をうまくいくようにするには、設計もうまくいっていないとダメで、
結構、的を得ているかもなぁと思う今日このごろです。

### コメント
---

■ランチの時にお花見をしました。

満開です!!写真好きな人たちが、ガチで写真とっていて、
ガチだなぁと思いました。

### 花粉症実験室
---

本日もほとんど影響なし。

2017年4月3日月曜日

【日報】2017-04-03

### 技術ネタ
---

■Geanyテキストエディタ

意外と、コンソールもデフォルトで付いていたりして
結構イケている。LinuxMintのデフォルトエディタが使えなかったので
乗り換えたのですが、とても快適になった(^ω^)

■デフォルトのキーボードマップ変更

長い間、封印してきたが使ってないキーに割り当てるのは割とありだと思い、
採用してみた。今のところ慣れないけど、使うキーは変えてないのでいつでも
戻れるという安心感があるので、気分で使い分けても良いかもしれない。
特に、エンターとバックスペースを親指で押せるようになって、キータイプミスからの
リカバリが早くなった。すげー良い感じ^^

■Githubのignore集

https://github.com/github/gitignore

意外と公式から出ていたという。

### コメント
---

■オフィスのレイアウト変更があった。

オフィスが狭くなった。そろそろキツイからオフィス引っ越したいー!!!!

■大塚家具でオフィスチェアーに座ってきた

リラックスタイプと事務作業タイプで椅子が別れると言われた。
アーロンチェアは、事務作業で使えるし12年保証と言われた。
他は3年保証。うーむ。考えたくなりますな。。。

### 花粉症実験室
---

今日は、朝から僅かな目の痒み。例年に比べるとものすごく少ない。
素晴らしい効果が出ていると思った。毒を食べないことも大切だなぁと。