2017年3月8日水曜日

あたりまえと言わないようにしたほうが良いかも

おつかれさまです。だいじんです。

エンジニア界隈では、そんなのあたりまえでしょ?とか、なんでそんなことも知らないの?とか、よく飛び交っています。よくよく話していると、あたりまえとか言いながら、全然あたりまえでないことが多いです。(僕も言ってしまっているときがあります。)(女子高生はなんでも可愛いと言いますが、それとは違います。)

そもそも多種多様な人間が居て、興味のベクトルも全く違うのですから、あたりまえと言ってしまう事は間違いなのでは?と、思うようになってきました。

僕はサッカーに興味が無いのですが、この間、サッカー常識をあたりまえのように言われて、面食らいました。(「ミラン知らないの?」とか言われたような気がします。)(イタリアの有名チームの名前です。)

今、知らないのであれば勉強して知れば良いだけの話なので、その程度のことであたりまえと言って、嘲笑するような真似はしてはいけないかと。また、あたりまえと言われたほうは委縮してしまう場合があり、それが議論の妨げになって良い意見が出なくなってしまう可能性があります。(こちらはすごく憂慮すべき課題です。)

あたりまえも知らないバカの意見はいらないと、言われたも同然です。誰もその状態で発言しませんよね。。。しかも、あたりまえと言っていること自体は大したこと無いことだったりするので、さらに問題ですよね。

まとめると
■あたりまえでないことを、あたりまえと言っている場合がある
■あたりまえを知らないと言われた人が委縮する
■技術の進歩が加速しているので、今は、あたりまえでない可能性がある
■あたりまえであったとしても、知らない人がいれば、教えればよいこと

相手が何かを知らなかったとしても、説明することにして、決して「あたりまえのことなんだけど(怒)」とか、言わないようにしようと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿